【オセロニア】ハガレンコラボ!イベント詳細と素材ドロップの周回場所とは?
こんちわ!庭師です( ̄Д ̄)ノ
『ハガレンコラボ』調子はいかがですか?
庭師はなんとか少しずつ『決戦イベント』を集会中です。
今回はドロップキャラのまとめと考察をします!
ガチャのまとめはこちらです!よかったらお立ち寄りください♪( ´θ`)ノ
・今回の決戦イベントの内容です
概要は『無料配布』もある『エルリック兄弟』の闘化素材である作中キャラを『決戦』の各ステージでゲットして闘化を作り、重ねてスキルマにする流れとなっています。今回は闘化と素体の『スキル名』が異なるため、闘化を作る少し面倒な内容となています( ̄Д ̄)ノ
<Sponsored Link>
・エルリック兄弟
こちらを後ほど紹介します『大決戦!ホムンクルス』にて闘化素材を集めす。必要キャラは。。。
各ステージのクリア報酬なので確率になるのですが、1周でこの感じでした♪( ´▽`)参考までに
↓↓↓↓↓↓闘化↓↓↓↓↓↓
【決意の夜】エルリック兄弟
スキル:盤面で表になっている2ターンの間、毎ターン1500の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:ひっくり返した枚数×520の特殊ダメージを与える。
【POINT】
今回も気になる『コスト15』です!なんとなく概要は過去の記事で触りましたが、並のS未満で高評価のA以上のスキルやステータスとなっている新しい位置付けのコストです♪( ´▽`)
何と言っても2ターンかかってしまいますが、特殊3000は脅威ですよね、、それも発動条件無しですから!これは強いです!コンボスキルが原作を意識しているのはとても魅力ですが威力は微妙です。。
決戦イベントは
『大決戦!ホムンクルス』
こちらで用意されている各ステージで闘化素材を集めます
『色欲のラスト』
【ドロップアイテム例】
『暴食のグラトニー』
【ドロップアイテム例】
『嫉妬のエンヴィー』
【ドロップアイテム例】
<Sponsored Link>
『強欲のグリード』
【ドロップアイテム例】
・エクストラステージ『襲来!最強の眼』
『強欲のグリード』【16ステージ】の一部クリア時にエクストラステージに突入します!そのドロップ例です
エクストラステージの出現率は今回の『コラボキャラクター』の編成でアップします!SキャラとAキャラを各1体以上で出現率が体感できるのでガチャで引けたら是非入れてください( ̄Д ̄)ノ
今回のコラボキャラは決戦ドロップキャラも豊富なので『エルリック兄弟」を完成させた後も周回をしなきゃですね。。面倒ですけどたくさんキャラがいるのはファンからすると嬉しいことなので庭師は頑張ります!ドロップキャラの性能は基本後回しでとりあえず完成させたいなーと感じています( ̄Д ̄)ノ
あと数日で漫画が届くのでそれまでになんとか周回終わらせて読み込む算段です♪( ´θ`)ノ