【オセロニア】青春コインの必要枚数と『最凶!!ガープ教頭』激級の攻略アイディア
こんちわ庭師です!
オセロニア学園の
『最凶!ガープ教頭』
なかなかうまい攻略が見つからないまま
皆さんはいかがですか?
<Sponsored Link>
『体育祭ウル』闘化の完成に必要なキャラたちを並べます
・2年A組・ウル
イベントコイン『青春コイン』の交換報酬
青春コイン×250枚/1体
・ガープ教頭×1体
『最凶!ガープ教頭』のクリアドロップ報酬
実戦上『激級』では1体確定ドロップ
・1年G組・リッチ×2体
イベントコイン『青春コイン』の交換報酬
青春コイン×100枚/1体
今回の『体育祭ウル』の闘化完成に必要な『青春コイン』と『ガープ教頭』は
『体育祭ウル』×3体=750枚
『体育祭リッチ』×6体=600枚
計=『青春コイン1350枚』
と、『ガープ教頭』が3体必要となります。
ガープ教頭を手に入れるためにはもちろん『激級』のクリアが必須というわけではないので、『超級』をロス覚悟で周回するのもアリだと思います( ̄Д ̄)ノ今回は地味に難しくなっていて何かいい方法はないかと敗北を積み上げましたが、お役に立てる効率編成は見つけられませんでした(ー ー;)
<Sponsored Link>
決戦ステージの概要ですが
特殊はどっちのステージも罠が痛いからいっそやめよう!
そして基本的には、やられる前にやる!が基本スタンスです。。
・【ステージ1】
・【ステージ2】
『事故負けor勝利』が使っている印象です٩( ‘ω’ )و
まぁデネブリーダーの竜単だから当たり前ですけど( ;∀;)
【POINT】
全2ステージしかなく、回復を期待できるステージがないため庭師的には第1ステージがかなり重要だと感じます。あまりないですがもたついて30%くらいまでHPを持って行かれるなんてことになると最終ステージはかなりきついです。。
そのきつい大きな理由なのですが、第1、第2ステージともに初手で『【仮装競争】ガープ教頭』がでてきます!その時の被ダメが通常攻撃とは別に固定特殊で『2200』をくらってしまいます、さらにステージ駒の永続発動スキルで『毎ターン700の特殊ダメージ』を与えてくるので、HPが仮に満タンでも『21000』程度のHPだと少ないターンで削り切らないといけなくなるので本当にしんどいです。。
・HPを高くして『長期戦の殴り合い』にするか?
・高火力の低HPで『短期戦の殴り合い』にするのか?
安定しそうだし神単でよくない?と思いますが、特殊ダメージはフィニッシュで使用しないと特殊罠がかなり強烈なのでそんなことを考えだすと意外に編成難易度が高いです。
もしこちらの道を選ぶとしたら『体育祭ファヌ』か『ジゼル』は必須かなと思います!
自前がないので編成をお伝えできませんが、ATKバフの通常アタッカー中心で
・ローラン(進化)
・ゼルエル(闘化)
あたりが必要です。
さらにAキャラのアタッカー枠が難しく。
・凍矢(幽遊白書)
・アクイグル
・マルフィーザ
・蘭陵王(オセロニア学園)
・ブラン
・ノワ
このように選択肢も少ない
庭師は普段あまり使わないので本当に少ない印象を今更ながら感じました。普段は『通常攻撃ダメージ参照タイプ』の特殊付きスキルがメインですし、このスキルだと1.5倍という数値が実質ダメージでは通常攻撃込みでみると2.5倍となるので自己ATKバフが優先度が低くなるのは必然ですよね。
通常攻撃のみの神駒についての細かいまとめは『庭師の考察』で記事にまとめたいと思います
上記のアタッカーに対して『バフ』スキルを足したいので
・ジゼル
・ファヌエル(オセロニア学園)
・アラク
・金色フギンとムニン(ゴールデンウィーク)
もちろん上記全てが必要では無いですし代用も可能です!無印のファヌエルいるならかなり強くて頼りになりますし、『ラニ』リーダーならなおさら強しです!あくまでも今回庭師が『このキャラがいたら神編成も組みたかったなぁ』目線でピックアップした子達なので実際に組んでの感想や振り返りはできていない『机上の空論』です。
<Sponsored Link>
<庭師のテュウィート>
今回の『体育祭イベント』はCPUステージの『鬼周回』が必要なく、基本はコロシアムをメインにこなして入れば良いという内容でした!なので今回考察をまとめた『最凶!ガープ』の激級を無理にクリアする必要もなく初心者の方でもかなり『ウル』を完成させやすいのでは無いかな?と思います!
またちょうど『逆転コイン』で『デネブ』の交換も可能と嬉しすぎることもあり庭師は順調にガープを周回できました٩( ‘ω’ )و