【オセロニア】『ハロウィンアデル』の完成まで必要な『お菓子コイン』の枚数と周回POINT
こんちわ庭師です!!
今回は『ハロウィンフェスタ’18』の
決戦イベントの流れや攻略POINTをまとめていきます!
10/27修正してます!!必要枚数が違いました( ;´Д`)
ガチャキャラについてはこちらでまとめています!!
<Sponsored Link>
今回のイベントキャラです♪
・ハロウィン・アデル
・『進化』【犯人どこだ?】アデル
スキル:相手が2枚以上ひっくり返したとき、受けた通常攻撃ダメージと特殊ダメージの70%を相手に与える。
コンボスキル:ターン開始時の手駒に自分の魔駒が3枚以上のときに発動可。スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大2800の特殊ダメージを与える。
・進化素材
『闘化』【お菓子奪還】アデル
スキル:ターン開始時の盤面に自分の神駒が1枚もないときに発動可。相手のHPを1200吸収し、自分のHPを回復する。
コンボスキル:盤面の駒の総数×100の特殊ダメージを与える。
・闘化素材
【POINT】
今回もイベントキャラにて『コスト15』が採用されました!特に今回は庭師的にはとてもありがたい内容になっていて、進化も闘化もそれぞれ編成したいスキルで且つ威力も大満足です!!
特にですが『闘化』の吸収スキルは1200とかなり高数値なのと発動条件も特攻タイプなので実質条件なしとしても扱えるのでかなり高評価ですよね!
【イベントコイン】
そして上記のキャラを育成するためのアイテムやキャラは『お菓子コイン』なるドロップアイテムと交換するイベントとなっています( ^ω^ )
<Sponsored Link>
そのお菓子コインのドロップするイベントは。。。
こちらの2つです!!
さらに『コロシアム』のにて、、
こちらがあります!決戦クリアと素材確保後にはコロシアムの周回の方が効率はいいかもしれませんが、決戦の方なら片手間にやれるので時と場合によりますかね( ;´Д`)
お菓子コインラインナップ(アデル育成の対象)
・『ハロウィン・アデル』
・『コルボー』
・盗まれたキャンディー
・盗まれたパンプキンランタン
・盗まれたバスケット
アデルの進化をするのに必要な『お菓子コイン』は。。
・『ハロウィン・アデル』に250
・盗まれたキャンディー×10=300
・盗まれたパンプキンランタン×5=300
・盗まれたバスケット×1=100
合わせて950枚です!
これをスキル上げ分で追加2体分なので。。
950×3=2850枚
スキル上げは進化前で大丈夫なので。。
950+(250×2体)=1450でした。。
間違えてました( ;´Д`)すみません、、
続いて闘化に必要な枚数は。。。
・『ハロウィン・アデル』に250
・『コルボー』×2=200
合わせて450枚です!
これをスキル上げ分で追加2体分なので。。
450×3=1350枚
ということで今回両方とも完成されるのに必要な『お菓子コイン』の枚数は4200枚です!計算違ってたらごめんなさい∑(゚Д゚)
<Sponsored Link>
<庭師テュウィート>
まとめます。。
闘化素材の『オー』や初回クリア報酬があるのでその分決戦を回る方が良いですが、『お菓子コイン』のみを集める場合は『コロシアム』の周回が効率がいいのでそちらに移行するのが楽ですね。。着地枚数を見てしまうとちょっと気が遠くなる数な気もしますが。。。とにかく頑張るしかないですね( ;´Д`)汗
今回も『コスト15』というのとスキル内容も十分優秀なのでできる限り完成を目指してみます!!
特殊なコロシアムの情報がなくてすみません。。