【オセロニア】クリスマスガチャ18!!今年のガチャの狙いまとめ
こんちわ!!ついに来ましたね
今年の『クリスマスガチャ』の
新キャラをまとめます( ´ ▽ ` )ノ
・今ガチャを引くべきなのか?
今年の新キャラは強いのか?ここが今最も重要なところですよね?もちろん『クリスマスはゼンブッパ!!』という方もおられると思いますがそんな方はこの記事に有益な情報はないので他の記事をぜひ読んでいってください( ´ ▽ ` )ノ
この『クリスマスガチャ』に『カケラ』を使わず年末の超駒まで温存かここは引いておくべき新キャラがいるのか?詳しく考察していきましょう!!
<Sponsored Link>
そもそも『クリスマスガチャ』を回したほうがいい理由がありました!!それはバックナンバーキャラに強いAキャラが多数いたからです( ´ ▽ ` )ノそれは。。
・『聖音・ハーピストエンジェル』
・『クリスマス・メルノガイス』
・『クリスマス・レーテー』
・『クリスマス・ピリキナータ』
特に注目されていたのはこのキャラ達なのですが、さすがに手に入った方も多くなってきたので庭師は『必須』でな亡くなったと思います( ´ ▽ ` )ノもともと『季節限定』はこのAキャラがとても重要なスキルで、かつSキャラが可愛くて優秀というのが主な引く理由だったので『個人的には』新キャラが手に入れたいかどうか?よりも『Aキャラの所持率』で考えてもいいのかな?とおもいます( ;´Д`)
そうはいっても今回の新キャラが強ければ引いた方がいいのは当然なのでここでおさらいしていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
・【聖夜の実地調査】ヒアソフィア
スキル:ターン開始時の自分のHPが60%以下のとき発動可。盤面で表になっている1ターンの間、受けた通常攻撃ダメージと特殊ダメージを20%にする。
コンボスキル:ターン開始時の自分のHPが50%以下のとき発動可。スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大4500の特殊ダメージを与える。
【POINT】
本家の超デバフでは抑えることのできなかった『ヴァイセ系ライフバースト』や最近特に優秀キャラが多く出てきている『固定ダメージタイプ』の特殊ダメスキルに新たに対応したスペックです!!補正に合わせて本家系の超デバフと使い分け出来るので庭師的には今回の注目キャラです!!٩( ‘ω’ )و
コンボスキルとの相性も文句なしなのでギリ耐えてドッカンとコンボ繋げちゃえるのが快感ですよね♪( ´▽`)
・【初めての飾りつけ】ドライアド
スキル:ターン開始時の盤面の相手キャラ駒1枚につき、600の特殊ダメージを与え、最大で2800の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:自分のデッキに神駒が10枚以上入っているとき発動可。ひっくり返したあとの盤面の自分の駒数×160のHPを回復する。
【POINT】
新たな回復ソースキャラですね( ;∀;)回復耐久を相手にするのがとにかく苦手なので困りました( ;∀;)回復量が優秀なのでさすがは『季節限定』ですね!!
より瞬発力の高い回復なのでバフキャラが揃っている方には頼りになる回復キャラだと思います
・クリスマス・ヘカ
スキル:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。このターンの間、自分の手駒の神駒のATKは1.2倍になる。
コンボスキル:このキャラも含む盤面の自分の神駒1枚につき、ATKが1.1倍になり、最大で1.5倍になる。
・【聖夜の薔薇園】フレデリカ
スキル:ターン開始時の盤面に自分の神駒が1枚もないときに発動可。ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき相手の最大HPの5%の特殊ダメージを与え、最大で12%の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:ターン開始時の盤面に自分の魔駒が2枚以上のとき発動可。ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき1225の特殊ダメージを与え、最大で3000の特殊ダメージを与える。
【POINT】
通常ダメージ依存ではない特殊ダメージなので単純に『シールド』と『展開シールド』でしか防ぎようのない特殊ダメージでありかつ簡単に高火力が期待できるのでデッキ編成の『3枚目・4枚目』あたりの選択肢でかなり編成全体の火力アップに貢献しますね♪( ´▽`)
惜しいところは『特攻縛り』で神駒が1枚もない時なので実質神駒と編成は叶わないかな?と思います( ;∀;)これがなかったら庭師的にはバランスブレイカーだったと思うのでよかったっちゃよかったです٩( ‘ω’ )و
<Sponsored Link>
・【聖夜の呪音】セリーヌ
スキル:ターン開始時の相手の手駒が2枚以上呪い状態のときに発動可。スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大3500の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:ターン開始時の相手の手駒が1枚以上呪い状態のとき発動可。スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大3000の特殊ダメージを与える。
・クリスマス・グザフォン
スキル:直前の相手ターンに特殊ダメージを受けているときに発動可。相手のHPをそのとき受けた特殊ダメージの20%吸収し、自分のHPを回復する。
コンボスキル:ひっくり返した枚数×300の特殊ダメージを与える。
・【激走サンタ?】アキレウス
スキル:ターン開始時の盤面の総数が9枚以下のとき発動可。盤面で表になっている3ターンの間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。
コンボスキル:自分のHPが減少していないほどATKが上昇し、最大で2倍になる。
【POINT】
今回地味に強すぎるキャラです♪( ´▽`)何と言っても初手に手駒にきているかどうかでその価値が全くと言っていいいほど変わるキャラです( ;∀;)さらに属性強化マスがある盤面パターンで竜ミラー対戦の先行初手でおけたらたらほぼ勝ちなんじゃないですかね?
半分HP削られてもコンボ倍率高いですし、相手がE-3展開でコンボ逃げても『リーダーバフ』と『アキレウス』の置きバフで1.9倍強確定なので。。。ただうまく引ければですよ!!
・【聖夜版焼き芋】イモードラ
スキル:この駒が手駒にある間、自分のHPが減少するほど自分の竜駒のATKが上昇し、最大で1.3倍になる。
コンボスキル:2枚以上ひっくり返せるマスで発動可。ATKが1.6倍になる。
・クリスマス・リュークリエ
スキル:ターン開始時の自分の手駒が2枚以上呪い状態のときに発動可。盤面で表になっている3ターンの間、自分の竜駒のATKが1.2枚になる。
コンボスキル:盤面へ配置直前で、呪いがかかっている自分の手駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.5倍になる。
・結論。。。
今回は用途がハッキリとしたSキャラ3体なので、ピンポイントに足りていないスキルだったらかなり強いです!!オススメです٩( ‘ω’ )و
・現環境仕様になっている
『ヒアソフィア』
・新タイプの盤面コマ数参照の特殊ダメージ
『フレデリカ』
Aキャラもしっかり強い仕様なので今組んでいる編成のバージョンアップになっているスキルだと思います♪( ´▽`)互換スキルが編成されていればですが。。
なので特別これからの新環境に対するものではなく少し現環境への対応がしやすくなる印象なので年末年始を待つのもいいと思います٩( ‘ω’ )و「結局どっちだよ?」となりますよね、、庭師は引きません今回もですが基本季節ガチャはAキャラが欲しいかどうかで決めています٩( ‘ω’ )و
だってSキャラ引くの頑張って引けないとほんと嫌んなっちゃうので( ;∀;)もちろんどうしても欲しいSキャラがいて事故った時もありますけどね。。。。なので庭師は今回タンドリーチャレンジオンリーで参加です♪( ´▽`)
<Sponsored Link>