【オセロニア】伊織闘化に必要な花火コインの枚数や効率周回ポイント
こんちわ庭師です( ̄Д ̄)ノ
始まりましたね!サマーナイトフェスタ!!
今回はイベント内容の仕様が少し変わったので
前半を詳しくまとめてみます( ^_^)/
今回のイベントのポイントはなんといっても『花火コイン』です!
直近イベントだとイベント内容の対象キャラはそれぞれ決戦イベントでドロップしていたのですが、それがなくなりこの『花火コイン』なるものがドロップします!
欲しいキャラに応じたコイン数をためて交換所で交換するようなイメージですね、、
<Sponsored Link>
・まずは『花火コイン』で交換対象キャラをご紹介します
神S【伊織】/コイン35枚
魔S【カンヤ】/コイン35枚
神A【納涼•織姫】/コイン20枚
・こちらは進化素材です
『変化の葉』/コイン1枚
『真紅の勾玉』/コイン3枚
『妖狸扇子』/コイン5枚
<Sponsored Link>
キャラの進化にもスキル上げにも『花火コイン』が必要になってくるといった感じです!
ただいわゆるドロップ次第でもう必要ないキャラや素材が溢れてロスしないのでかなり印象はいいですよね!
ちなみに今回もエクストラステージが存在していてやはり遭遇率次第で短期間収集が可能となるようです( ̄Д ̄)ノ
今回の決戦イベントの最終目的のキャラは、、、
闘化【凛然の巫女】伊織
盤面の総数参照の特殊ダメージで
いわゆるアンドロメダ系です!
決戦イベントの絶望系でも活躍する貴重なスキルなのでぜひ作っておきたいですね٩( ‘ω’ )و
結局何枚必要なのか?
まず伊織を闘化するには
素体の伊織に35枚と素材用素体で35枚
進化素材で『10枚+15枚+15枚』=40枚
カンヤに35枚
織姫に20枚×3体=60枚
闘化を一体作るのに205枚が必要になりまして、
スキルマがLv.5なので全部で1025枚が必要となります!
こう見るとかなりきつそうですが、、、
こちらでドロップをまとめて見ました!
決戦の前半ステージ毎実際のドロップをまとめました!
<Sponsored Link>
・【第1刻】
夏祭りの始まり
・【第4刻】
お好み焼きはいかが?
・【第6刻】
彦星を探して
・【第6刻】
エクストラステージ
第1刻で35枚ならずっとそれで良いじゃん!ってなりますよね、、、トラップでした(笑、
初回ってことで交換枚数をくれる粋な計らいでした( ;∀;)
ただやはり前半のエクストラで50枚貰えるので後半次第ではそんなに苦ではないかも知れませんね!今まで鬼周回で感覚が麻痺しているような気もしますが♪( ´▽`)汗
今回は前半まとめですが後半まとめやもっと詳しく書き込むかも知れないのでよかったらまた見にきてください!
後半はまた別の記事でまとめますのでよろしくお願いします♪( ´▽`)