【オセロニア】初心者の方向けの『幽遊白書コラボ』イベントの遊び方ガイド
こんちわ庭師です♪( ´θ`)ノ
今回は幽遊白書コラボのイベント概要を
わかりやすくまとめてみます!
今回のイベントは流れに沿っていく感じだと分かり易い仕様となっています!
それを念頭に置いてご覧下さい
<Sponsored Link>
【浦飯幽助】
こちらのキャラが期間内ログインで手に入ります
続いてホーム画面の『ソロプレイ』から『決戦』に行きます!
『大決戦!暗黒武術会』のバナーを押して
各ステージを1週クリアします!
ここでの目的は【浦飯幽助】の進化素材を集めることです
・神光玉×1『決戦!魔性使いチーム』
・霊光玉×5『決戦!戸愚呂チーム』
こちらを周回します!
ステージをクリアするとアンロックされるので、目的関係なくまず戸愚呂ステージまでクリアする必要があります!
次に進化状態の【浦飯幽助】を闘化させるのですが、ここはガチャで引かないと2体は手に入らないので、任意です!
方法は、、、
『決戦!戸愚呂チーム』を完走すると
【戸愚呂】
がミッションで手に入るので次に
ホーム画面の逆転バトルからコロシアムへ行き、『修業杯コロシアム』でオンライン対戦をしてまず1体【幻海】
を手にいれると闘化準備が完了です!
<Sponsored Link>
ここまで用意していれば『最凶!戸愚呂弟80%』の準備が整いました!
さらに『死闘!戸愚呂弟100%』の出現率を上げるためにイベントキャラを集めるのですが、『決戦!暗黒武術会』の各ステージドロップキャラも対象なので余裕があれば集めておくのもいいと思います!
・ドロップキャラの詳細です
【風使い】陣
スキル:この駒がキャラ駒にひっくり返されたとき、受けた通常攻撃ダメージを25%にする。
コンボスキル:このキャラも含む盤面の自分の神駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.6倍になる。
【伝説の主役】美しい魔闘家鈴木
スキル:盤面の通常マスをランダムで7個「?」マスにする。
コンボスキル:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、ATKが1.1倍になり、最大で2倍になる。
【よいどれ錬金妖術師】酎
スキル:この駒を置いたとき、1500のダメージを受ける。ATKが1.8倍になる。
コンボスキル:ターン開始時の盤面に自分の竜駒が2枚以上で発動可。ATKが1.5倍になる。
コラボキャラ達なので性能関係なく一体確保はしておきたい!というのが本音ですが、なかなか性能も良さ気なので、初心者の方や特に竜編成のAキャラが充実していない方だとありがたい性能なはずです!
さらにスキル上げが1体あたり100%成功なのでスキルマも作りやすいとなってますのでオススメです♪( ´▽`)
<Sponsored Link>