【オセロニア】バトルコインの交換の考え方?経験者から合理性を学ぶ!!
こんちわ庭師です(´Д` )
季節感のない生活をしている庭師ですが。。
紅葉みにいきたいな(´Д` )(´Д` )(´Д` )
今回は『バトルコイン』にて手に入る交換キャラのオススメとして『1番最初(序盤で)に交換するべきキャラ』はどのキャラなのか?その考え方などを見てみましょう!!
<Sponsored Link>
49: オセロニアンの庭 2018/11/01(木) 04:32:56.27エンデガより闘化ブランジェッタだろ!!って思ってやっと貯めたバトルコインで交換したけどダイヤモンドに行かないと闘化させるの無理な事に交換した後気付かされた
無課金1ヶ月でダイヤモンド目指すとか無理ゲー?
プラチナ2が限界
51: オセロニアンの庭 2018/11/01(木) 04:50:10.29>>49
ダイヤになれたところでダイヤ鞄貴重だから新規で闘化は遠いぞ
53: オセロニアンの庭 2018/11/01(木) 05:16:55.83>>51
ひえ~
ヴァイセとハロウィンメーティスとハロウィンヴィクトリア持ってるからエンデガよりブランジェッタって思ったけどエンデガ取った方が正解だ?
54: オセロニアンの庭 2018/11/01(木) 05:47:33.38>>53
エンデガだろうな
ブランジェッタは新規が作るには厳しい
まあ、持ってて損は無いよ
55: オセロニアンの庭 2018/11/01(木) 06:10:15.62最初に取るならエンデガ一択だな
大抵のデッキで主力級になれる汎用性の高さが抜群
将来的にフェリヤ作りたいならバトルコイン無駄使いは一切出来ず計画的に使わなきゃいけないんだが
エンデガだけはフェリヤに関係無くても取っとくべき
転載元http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1540977419/0-
・バトルコインキャラは必要?
今のバトルコインキャラがどれくらいの『価値』なのか?ここが一番重要な要素なのですが、どうですか?当時庭師は『タンドリガチャ縛り』で毎日かけら1つで引けるガチャとイベントのかけらが不要のガチャと『ゴールドガチャ』でしかガチャキャラが手に入りませんでした。。そんな中今は無き『クラスマッチ証集め』をやっていたのですが『神単』の証がとにかく辛くて、、勝てなくて、、『エンデガ』を選びました!!
何でもかんでも『エンデガ』かと言われるとそうでもないと思いますが、もちろんエンデガは超がつく優秀キャラです!!しかしそれ以外のキャラも選択肢としてはアリだと思います。。
・ブランジェッタの闘化の強さ
今回なぜ『闘化ブランジェッタ』が無理ならエンデガとなるかというと。。
【冥霊召喚】ブランジェッタ
スキル:発動した3ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。ターン開始時の盤面の駒のうち、自分の駒でキャラ駒でない駒にランダムで3つ『冥府の死霊・ゾノバ』を召喚する。
コンボスキル:このキャラを含む自分の魔駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.8倍になる。
・召喚キャラ『冥府の死霊・ゾノバ』
スキル:盤面で表になっている1ターンの間、毎ターン1200の毒ダメージを与える。
コンボスキル:なし
【POINT】
このように現環境でとくに貴重な『召喚スキル持ちAキャラ』+『発動が成功時に合算約5000ダメ』という超絶優秀キャラなのです。。余談ですが庭師はこのキャラを使いたくて頑張って『ダイヤモンドクラス』へ行きました(´Д` )もう2度と行けないかもしれません。。「え?ダイヤまで行かないと使えないの?」と思われた方。。そうなんです。闘化素材の『ダイヤモンド・カーバンクル(通称ダイヤ鞄)』を手に入れるには、クラスマッチ報酬かバトルコイン交換(前月ダイヤクラス状態)、クラスガチャ(前月ダイヤクラス状態)と基本クラスマッチでダイヤモンドクラスにいるかどうか?なのです。。
しかしそんな簡単じゃないですよ?むしろきっついんですよ?庭師にしたら大変なことです。。なので特に序盤でデッキ強化を目的とした交換は現実的ではないんですよね( ;´Д`)
<Sponsored Link>
・それでは話に出てきたキャラを並べましょう
【死術士】ブランジェッタ
スキル:この駒がひっくり返されたとき、受けた通常攻撃ダメージの120%を相手に与える。
コンボスキル:このキャラを含む盤面の自分の魔駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で2倍になる。
・ブランジェッタは闘化だけじゃない!!
上記にあるように闘化は比類なき強さですが、ブランジェッタ進化も実は強いんです(´Д` )♪貴重な通常カウンタースキルで最大2倍の囁きバフです!!こちらも大変優秀です。。現環境では辺置きしたい強力スキルがかなり充実しているため染め以外で使えて進行上内側で有効に使えるスキルがとても重要となっています。。
【時空操者】エンデガ
スキル:ターン開始時の自分のHPが50%以下のとき発動可。通常攻撃ダメージの1.5倍の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大3500の特殊ダメージを与える。
・エースアタッカー『エンデガ』
クラスマッチもゴールドクラスは『180コスト』プラチナで『190コスト』とSが多くデッキに積めません。。そんな中『自分のHPが50%以下』という発動条件があるものの発動条件ないなら『Sキャラに匹敵する火力』を叩き出します!!
庭師の感覚ですが『とどめを刺されたキャラランキング1位』です!!そのくらい印象に残っています(´Д` )
<Sponsored Link>
<庭師のテュウィート>
今回は2キャラしかご紹介できていないですが、このキャラ以外にも優秀な『バトルコインキャラ』はいます!!しかし使いやすさやわかりやすさなど今回の『序盤(初心者)』でデッキを構築しやすいキャラとしては使いまわしやすさも含めこの2キャラかな?と思いました( ´ ▽ ` )ノ