【オセロニア】勝てない時は上手い人の過去からヒントを得ましょう
こんちわ庭師です( ´ ▽ ` )ノ
今回は『ダイヤ突入』を達成した
思い入れのあるキャラから
ダイヤへの足がかりをまとめて
探ってみたいと思います!!
152: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:04:52.51 ID:b4juDy4taプラチナからダイヤにいきたいですが皆さんがダイヤいったデッキってなんですか?やっぱり耐久とか竜ですかね
153: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:07:54.35 ID:eaYLkx/W0>>152
かみたん
156: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:15:38.08 ID:eZz74L80a>>152
俺ラニリーダーの混合やったよ
160: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:46:36.93 ID:p+KMtWPF0>>152
蘭リーダーでジェンイーとランタイ入れて後は神駒
184: オセロニアンの庭 2018/10/25(木) 02:23:31.72 ID:qZ2dEThnd>>152
初めてはロスカトップでそれ以降は神単かヨシノ
197: オセロニアンの庭 2018/10/25(木) 10:58:32.76 ID:rhIpXpoMd>>152
ファヌアシュナ神単(重要)ニート多そうな時間帯はやらない
154: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:14:03.41 ID:V49Ddwyyd神単にフェリプティいらない気がしてきた
いいところで吊られすぎ
157: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:31:32.39 ID:Z+0bTYdj0>>154
プラス面とマイナス面、ぶっちゃけ微妙だよね
手札圧迫もつらいし
162: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:51:20.42 ID:0jtRYZu8d>>157
>>158
手駒が新蘭とフェリプティで二枠埋まるのやっぱしんどいよね
今の環境呪いキツいから尚更
ミラーならファヌジゼルでごり押せばいいしとギリマスの俺は思うんだがランカーは結構いれてるんだよなぁ
179: オセロニアンの庭 2018/10/25(木) 00:42:07.66 ID:o/Wv4h590>>162
よこおが「ボクの超強い戦友達はジゼル抜いてますねー。」
と言っていた。上位ランカーは、フレイヤが多いよ。
158: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:44:17.58 ID:XlbfeL3R0>>154
フェリプティはいらないと俺は思ってる。
161: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 21:48:13.49 ID:YYLzyaJ40>>154
正蘭神単なら必須だとは思うけど通常蘭神単には必要無いね
終盤で釣られて1ターン完全に潰されるリスクは大きい
別にフェリプティのバフ無くても最後はオーバーキルになる事多いからいらない
164: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 22:40:27.24 ID:HfW+bVvhpATK駒調整してないし吊られるのがフェリプティだろうが他のだろうがそう変わらん気がする
167: オセロニアンの庭 2018/10/24(水) 22:50:09.33 ID:HfW+bVvhpS4竜が流行っている今
リティスは結構有りかもしれんな
ジェンイーとか引かれてたらどうせ勝ち目ないし
・今回話題に出てきたキャラを紹介します
【邁進せし兎姫】ラニ
スキル:この駒がリーダーで手駒にある間、自分のキャラ駒のATKが1.4倍になる。
コンボスキル:このキャラも含む盤面の自分のキャラ駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.7倍になる。
【王家の護持】ジェンイー
スキル:ターン開始時の盤面の自分の駒の総数が12枚以下のとき発動可。ATKが1.9倍になる。さらにこのターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
コンボスキル:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、ATKが1.3倍になり、最大で2.2倍にる。
【胸に響く呪い】ロスカ
スキル:ターン開始時の盤面の駒のうち、自分の駒でキャラ駒でない駒にランダムで2つ『ルーシー』を召喚する。
コンボスキル:ターン開始時の相手のHPの13%特殊ダメージを与える。
・召喚キャラ『ルーシー』
スキル:この駒がひっくり返されたとき、受けた通常攻撃ダメージと特殊ダメージの100%を相手に与える。
コンボスキル:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動可。次の相手のターン開始時、相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。
【悔悛の試練】ファヌエル
スキル:ターン開始時の盤面に自分の神駒が1枚以上で発動可。盤面で表になっている3ターンの間、ターン開始時の盤面の駒のうち、自分の駒でキャラ駒でない駒にランダムで1つ『エスペランサ』を召喚する。
コンボスキル:スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大5000の特殊ダメージを与える。
・召喚キャラ『エスペランサ』
スキル:この駒がキャラ駒にひっくり返されたとき、受けた通常攻撃ダメージと特殊ダメージを55%にする。
コンボスキル:このキャラも含む盤面の自分の神駒1枚につき、ATKが1.1倍になり、最大で2倍になる。
【千剣創造】ジゼル
スキル:自分のデッキの駒がすべて神属性のとき発動可。盤面で表になっている2ターンの間、ターン開始時の盤面の駒のうち、自分の駒でキャラ駒でない駒にランダムで1つ『創造の魔剣』を召喚する。
コンボスキル:自分のHPが減少するほどATKが上昇し、最大で2倍になる。
・召喚キャラ『創造の魔剣』
スキル:盤面で表になっている3ターンの間、自分の神駒のATKが1.2倍になる。
コンボスキル:ATKが1.5倍になる。
【地帝竜】ランドタイラント
スキル:この駒がて駒にある間、自分のキャラ駒のATKが1.2倍になる。
コンボスキル:ATKが1.3倍になる。
それぞれの特徴的な部分をかなり優秀な水準で設定されているキャラ達だと思います。それぞれに言えるのは『編成次第』ということですが、使い方と組み合わせをうまくこなせればかなり勝利が見えるので『単純に使い易い』と思います。しかしそれだけ優秀なキャラなので簡単にはガチャで引けないんですよね。。。うまくできています( ;´Д`)
<庭師のテュウィート>
今回の記事とは別で、それぞれのキャラにフォーカスした記事も書いてみますので色々と見てみてください( ´ ▽ ` )ノ
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓
よかったら覗いてみてください