【オセロニア】今回はアツイ!!『4SEASONS』Aキャラだって要注目です
こんちわ庭師です!
またやっていきましたね!!
『4SEASONS』ガチャ!
Aキャラを詳しくさらっと
見ていきましょう♪( ´θ`)ノ
以前も記事でオススメキャラをご紹介しましたが、、
【オセロニア】みんなが待ち望む4シーズンガチャ!それなりの理由があるんですよ!
今回は『特に狙う必要があるガチャ』として言われている所以『Aキャラの強さに焦点を当てて詳しく見ていきましょう( ̄Д ̄)ノこの記事を見ただけで季節限を語れるようになっていると思いますよ。。
<Sponsored Link>
まずは今回の『4SEASONS』ガチャの概要ですが。。
【サプライズ!4SEASONS】は特定の季節キャラ51体が追加されたプレミアムガチャ!追加された季節キャラは同レア他キャラと比較して出現率UP!さらに、S駒出現時は季節キャラが確定するぞ!
とのこと、、、ちょっと今回はSキャラは季節限確定ってやばくないですか?常設なしってめちゃくちゃすごいことですよね??♪( ´θ`)ノ
しかし!季節ガチャのSはおまけだと庭師は常に思っていて、回すならAキャラのスキルが重要だと割り切ってガチャを回していましたが。。。
そんな庭師には願ったり叶ったり状態のガチャです♪( ´θ`)ノ
前置きが長くなってしまいました。。。
それでは今回のAキャラをまとめます!
【清き音】ハーピストエンジェル
スキル:この駒がひっくり返されたとき、受けた特殊ダメージを18%にする。
コンボスキル:2枚以上ひっくり返せるマスで発動可。通常攻撃ダメージの1.4倍の特殊ダメージを与える。
【POINT】
無印ハーピストの特殊バージョン盾と、序盤から使うことが可能な強力コンボスキルがとてつもなく優秀となっています♪( ´▽`)コンボルートに高火力の通常攻撃が繋がってしまうとそれだけで勝負が決まってしまう恐れもあるくらい『1.4倍』はキケンです!
【聖夜の贈り物】レーテー
スキル:盤面で表になっている3ターンの間、相手キャラのATKが25%減少する。
コンボスキル:2枚以上ひっくり返せるマスで発動可。相手のHPを950吸収し、自分のHPを回復する。
【POINT】
庭師は使ったことのない興味満点のキャラです。ちょうどデバフが流行っていた頃かなり厄介な経験をしました。。盤面永続デバフと手駒オーラデバフに重なると有効ターンの3ターンの火力萎えが本当にひどくてそんなこんなで『進行毒』や『吸収』にサンドバッグにされていた記憶がトラウマです( ;∀;)
今でももちろんかなり優秀な数値なので呪いの中に入れて相手の火力を抑えたり使い勝手の良さも注目点ですね٩( ‘ω’ )و
【招福到来】蘭陵王
スキル:この駒がリーダーで手駒にある間、自分の神駒のATKが1.4倍になる。
コンボスキル:自分のHPが減少していないほどATKが上昇し、最大で1.4倍になる。
<Sponsored Link>
【黄金の双翼】フギンとムギン
スキル:盤面で表になっている間、自分のHPが減少するほど自分の神駒のATKが上昇し、最大で1.3倍になる。
コンボスキル:ターン開始時の盤面に自分の神駒が2枚以上で発動可。このキャラを含む盤面の自分の神駒1枚につき、ATKが1.2倍になり、最大で1.7倍になる。
【POINT】
神染が化けるほど重要なキャラでいろんなところで『欲しい!』の声がやまないキャラです!『金麦』『キンムギ』なんかと通称があるくらいなのでその需要の高さが見て取れますよね٩( ‘ω’ )و
もちろん庭師は持ってません( ;∀;)
【黄金の冒険者】アラジン
スキル:2枚以上ひっくり返せるマスで発動可。通常攻撃ダメージの1.3倍の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:ターン開始時のHPが60%以下のとき発動可。通常攻撃ダメージの1.2倍の特殊ダメージを与える。
【POINT】
本家のライトバージョンですかね?発動条件や火力は『オキクルミ』なのでバフキャラが充実している方の編成なら火力はとても恐ろしい削りになるので超人気キャラです!もちろん『キンムギ』とセットで狙いたいキャラとなっています(^◇^;)
【祭囃子】ルサリィ
スキル:この駒がひっくり返されたとき、受けた通常攻撃ダメージの150%のダメージを相手に与える。
コンボスキル:この駒の周囲の通常マスをランダムに4個共用のダメージAマスに変換する。
【POINT】
150%返しのとんでもない子です( ;∀;)欲をいえばコンボスキルが物足りないですが、自分が持っていないので逆にそこが救いです。。。
【真紅の奇術師】アルカード
スキル:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動可。相手は次のターン、手駒で1番ATKが小さい駒しか使えなくなる。
コンボスキル:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動可。ターン開始時の自分のHPの5%の特殊ダメージを与える。
【感謝の悪戯】ピキリナータ
スキル:相手の攻撃時、受けた通常攻撃ダメージと特殊ダメージの90%を相手に与える。
コンボスキル:このキャラを含む盤面の自分の魔駒1枚につき、ATKが1.2倍なり最大で1.6倍になる。
【POINT】
即時発動なのでタイミングを合わせるタイプやリーダー設定で『初手ヨシノ』のお返しに使えます!しかし最近は以前ほど『初手ヨシノ』が多い編成ではなくなってますので使い所で腕が試されるスキルになっています٩( ‘ω’ )و
【甘い絆】アラジン&チョコドラ
スキル:ターン開始時のHPが50%以下のときに発動可。ATKが2.1倍になる。
コンボスキル:ATKが1.4倍になる。
<Sponsored Link>
【聖夜の竜姫】アルフェッカ
スキル:直前の相手ターンに1枚ちょうどひっくり返されているときに発動可。ATKが1.8倍になる。
コンボスキル:直前の相手ターンに1枚ちょうどひっくり返されているときに発動可。ATKが1.8倍になる。
【新春招福】ファウルーナ
スキル:ターン開始時の盤面の総数が12枚以下のときに発動可。ATKが1.9倍になる。
コンボスキル:ターン開始時のHPが60%以下のときに発動可。ATKが1.7倍になる。
【竜商の白酒】クロリス
スキル:この駒を置いたとき、2000のダメージを受ける。ATKが2.1倍になる。
コンボスキル:2枚以上ひっくり返せるマスで発動可。ATKが1.6倍になる。
【POINT】
忍竜のライトバージョンで少しの差ですが使いやすくなったイメージです٩( ‘ω’ )و数値上は500の差ですがHPの少ない竜単デッキで考えると意外と大きな数字にもなってきますし。。
<庭師のテュウィート>
今回はSキャラにかなり期待のかかるガチャなのであえてAキャラにスポットを当てましたが、やはりSが当たらないと心がざわつきますよね( ;∀;)でも季節限のAキャラは本当に優秀で勝率にも貢献してくれる性能だと思います!なのでAキャラでも絶対すぐ売っちゃダメですよ( ;∀;)性能など確認してくださいね(^◇^;)