【オセロニア】新コラボ!!”キズナアイ”その評価は?コラボガチャも考察します!!
こんちわ庭師です!
きました新コラボ!!
なんと”キズナアイ”さんです( ̄Д ̄)ノ
<Sponsored Link>
『誰?』となる方ももちろんいると思いますが、知っている方もかなり大勢いらっしゃって大型な期待がかかるコラボだと思います♪( ´θ`)ノ庭師は詳しくないんですけどyoutubeの登録者も『200万人』を突破している超大物”AI youtuber”さんなのです!
今回そんな”キズナアイ”さんがオセロニアのキャラとなって登場しているのですが、ガチャキャラのタイプと報酬駒タイプがあるので今回はどちらもまとめて庭師なりの考察をまとめてみます♪( ´θ`)ノ
・まずはガチャなしで手に入れられるこちらから
・神Aキズナアイ
なんと期間内ログインで手に入れることができます!
【ファビュラスAI】キズナアイ
スキル:スキル発動時のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大3000の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:ひっくり返した枚数×450の特殊ダメージを与える。
【POINT】
無条件発動で3000天井の『ヴァイセ系ライフバースト』は使い勝手が良すぎます!かなり優秀だと庭師は感じました( ̄Д ̄)ノ高評価の『良い部分』は(ATKの低さ+無条件発動)です!もちろん序盤に釣られるリスクもありますが、終盤の『遅延目的』のルキアで釣られた場合はそのままフィニッシャーになるほどの火力だからです( ̄Д ̄)ノ
弱点は上記での『良い部分』が消されてしまうタイミングですね、、それとその低すぎるATKなのでコンボスキルの『バフ系』がうまく活かせずスキルの『ライフバースト』のみの火力となってしまうとこれですかね?
しかしどの部分でとっても低いATKと『ヴァイセ系ライフバースト』の相性はとても良いと庭師は思っているので個人的には作らなきゃ損だと断言します!
ちなみに3000天井の『ヴァイセ系ライフバースト』は『狩魔冥』と同じなので、HPが60%以下の発動条件がなくなる代わりにATKが低くなったとまとめると分かりやすいかもしれません♪( ´θ`)ノ
・育成のポイント
今回のイベントではキャラ自体の収集を『コロシアム』で集めて、進化素材を『決戦!ブラック・キズナアイ』で集める流れになっています!決戦ステージの難易度もそこまで大変では無いのでコロシアムの周回速度次第ではスキルマ完成までほとんど手間を感じることはないと思います٩( ‘ω’ )و
<Sponsored Link>
・続いてガチャの方もまとめます!
【モルジアナコス】キズナアイ
スキル:ターン開始時のHPが40%以下のとき発動可。盤面で表になっている3ターンの間、受けた通常攻撃ダメージを50%にする。
コンボスキル:ターン開始時のHPが40%以下のとき発動可。盤面の総数×130の特殊ダメージを与える。
【ラドラコス】キズナアイ
スキル:相手のHPを1400吸収し、自分のHPを回復する。
コンボスキル:相手のHPを1150吸収し、自分のHPを回復する。
【景光コス】キズナアイ
スキル:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動可。ATKが2倍になる。
コンボスキル:2枚以上ひっくり返せるマスで発動可。ATKが1.8倍になる。
今回特に前衛的でもなく最新のスキルではないのでまとめて考察しますが、決して弱くはありませんし、大元のキャラのコスチューム違いでもありません♪( ´▽`)しっかりとした別キャラなので『かわいさ』で回すのも良いガチャですが、編成の『プラスワン』にしっかりなるので特にスキル内容はちゃんと見なきゃだなと思います٩( ‘ω’ )و
中でも『ラドラコス』は貴重な『無条件発動』の吸収なのでこのコンボスキルとのセットはかなり優秀です٩( ‘ω’ )و吸収パがあと一歩という方には『狙いたいキャラ』になると思います!
<Sponsored Link>