【オセロニア】希望の唄~今回は胸熱ラインナップ!!特に『モルモー』は要チェックですよ!!
こんちわ庭師です♪(´ε` )
新絶望『ネメシス』が登場です!!
絶望キャラちょっと久しぶりな感じですね。。
今回はガチャキャラの方をまとめてみます!
<Sponsored Link>
絶望はまた別の記事で紹介するとして今回は『希望の唄』のキャラを考察してみます!
・神S『レアー』
・魔S『モルモー』
・竜S『アルジュナ』
・神A『トーラス』
・魔A『スフィーダ』
・竜A『ローガンス』
・神B『ベティ』
・魔B『グアイグ』
・竜B『マリエッタ』
注目のSキャラをそれぞれ分岐がこちらです
神S『レアー』
・進化【大地の息吹】レアー
スキル:ターン開始時の盤面に相手の神駒が2枚以上のとき発動可。スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大4400の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:ターン開始時の盤面に自分の神駒が2枚以上のとき発動可。盤面の駒の総数×110の特殊ダメージを与える。
【POINT】
少し丸くなった『進化ジークフリート』ですね!発動条件が甘くなる代わりに天井数値が下がってます!コンボスキルも『最大2倍の囁き』なので進行の中盤前後でも活躍するのがいいですね( ´ ▽ ` )ノ
・闘化【恵穣の女神】レアー
スキル:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。盤面の駒の総数×170の特殊ダメージを与える。
コンボスキル:盤面の駒の総数×110の特殊ダメージを与える。
【POINT】
この手の特殊は最終局面で『フィニッシュ』としての運用から、序盤に低火力で『罠』を釣ることもできる器用な面があります!しかし意外と高火力を出すのがしんどい部分も実際のところあり『罠』を警戒するあまり出し損じてしまうこともあります。。今回のスキルは発動まで一息つくのでより特殊罠をやられやすくなってしまいますが、別の特殊ダメージを重ねて与えることもできるので『罠』をオーバーキルで踏みつぶせます!ダメージの計算もしやすいので使いようでは終わりへのカウントダウン的な役割になるかもしれませんね( ;´Д`)
<Sponsored Link>
魔S『モルモー』
・進化【吸精魔】モルモー
スキル:相手のデッキの駒がすべて神属性のとき、ターン開始時の角マスに相手の駒が2個以上置かれている時に発動可。盤面で表になっている間、自分の吸収スキルのダメージと回復効果が50%上昇する。
コンボスキル:相手のデッキの駒がすべて神属性のときに発動可。相手のHPを1500吸収し、自分のHPを回復する。
【POINT】
相手デッキの縛りが『属性染め』なので進化は基本『決戦用』と言う解釈でいいと思います!特に角を2つ取られている条件で吸収バフなので『回復耐久」の対策でもいいとは思いますが、盤面を角2取られてそこから吸収火力でどうにかする自信は庭師にはありません( ;´Д`)できたらかっこいいなぁ
今回の『ネメシス』にはブッサッサリキャラですね。。。欲しい
・闘化【悠然なる大食らい】モルモー
スキル:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているとき発動可。盤面で表になっている4ターンの間、毎ターン相手のHPを550吸収し、自分のHPを回復する。
コンボスキル:盤面の駒の総数×110の特殊ダメージを与える。
【POINT】
こちらが『PvP用』ですね!4ターンかかりますがシャイターンクラスはやばいですよね。。『吸収コレ』の限定キャラも合わせて今回の目玉キャラであることは間違いないですね!!
竜S『アルジュナ』
・進化【光祁の弓】アルジュナ
スキル:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。このターンの間、自分の手駒の竜駒のATKは1.7倍になる。
コンボスキル:ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のとき発動可。ATKが1.8倍になる。
・闘化【射貫く光矢】アルジュナ
スキル:ターン開始時の自分の手駒が2枚以上呪い状態のとき発動可。盤面で表になっている4ターンの間、受けた毒・呪い・吸収ダメージを20%にする。
コンボスキル:自分のデッキの駒がすべて竜属性のとき、ターン開始時の自分の手駒が1枚以上呪い状態のとき発動可。ATKが1.5倍になる。さらに、このターン与えた通常攻撃ダメージの30%自分のHPを回復する。
【POINT】
少しづつ充実してきましたね『竜鱗』こうなってくると『暗黒』が少しづつ評価が上がりそうですが。。期待したいですね。。4ターン20%しか喰らわないのはかなり優秀ですよね。。『暗黒』で勝ちたいので庭師も欲しいです♪(´ε` )
今回もAキャラがいい感じです!
【守護の鉄拳】トーラス
スキル:盤面で表になっている2ターンの間、この駒以外の自分の魔駒がひっくり返されるとき、この駒とひっくり返される駒の位置を入れ替える。
コンボスキル:自分のHPが減少するほどATKが上昇し、最大で1.6倍になる。
<Sponsored Link>
【闇の操者】スフィーダ
スキル:この駒の周囲のまだ駒が置かれていないマスをランダムで2個敵用の『ダメージBマス』に変換する。
コンボスキル:盤面の通常マスをランダムで2個敵用の『ダメージBマス』に変換する。
【狂食の蛇竜】ローガンス
スキル:自分のデッキの駒がすべて竜属性のとき、ターン開始時の自分の手駒が1枚以上呪い状態のとき発動可。ATKが1.5倍になる。さらに、このターン与えた通常攻撃ダメージの50%自分のHPを回復する。このターン与える通行攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。
コンボスキル:ターン開始時の自分の手駒が2枚以上呪い状態のとき発動可。ATKが1.7倍になる。
<庭師のテュウィート>
今回は完全に『決戦キャラ』用のキャラではなく通常の使い道もあるので久しぶりに戦力が豊富な『希望ガチャ』となりました(´Д` )『新絶望』はかなりきつい内容ですが、ここでしっかりキャラの補充ができれば戦えるようなラインナップにもなったいるので『カップ戦』に向けてにも重要な『ネメシス』の完成を少しづつでも進めたいですね( ;´Д`)